愛知県民の森 南尾根ハイキング&お写んぽ 4/23日曜

2017年04月02日 22:53

愛知県民の森

南尾根ハイキング&お写んぽ

のお誘い


http://penpepe.hamazo.tv/e6796550.html
昨年5月の模様です

新緑にはまだ早い?

新緑まっしぐらの低山には良い季節

あまり汗もかかずに自然を楽しめます!

見晴らしの良い稜線を歩いてみませんか?

ゆるやかなアップダウンのお気軽ハイキングコースデス



2名様程度までご一緒しませんか?

ご希望の方は、オーナーメール

または、penpepe31◎yahoo.co.jp(◎→@)

または、ラインID 「penpepe3130」 から

お願いします





いまのところ、

わたくしとサプリメント管理士さんの2名です

人見知りなので(笑)

大勢での行動は出来ませんので

合計で4-5名程度までがいいかな?って思っています




日時:4月23日(日曜日) 時間未定(現地を8時くらいと思っています)
場所:愛知県民の森 ハイキングコース
ルート:南尾根を時計回り、団体尾根コースから下山

県民の森コメントによりますと
{ゆるやかなアップダウンがメインのお気軽ハイキングコース}
一般向けだそうです!
苦情はお受けできません(笑)


あくまでハイキングです
植物や鳥の音、自然を楽しみながら
ときには立ち止まったりして
景色を眺め・写真を撮って歩きます

ストイックには歩き(け)ません(笑)

最初に尾根道まで一気に登ります
(といっても、標高400mまで)
その後は、多少のアップダウン
前後左右に開けた景色を楽しみながら尾根道を歩きます
その後、団体尾根ルートから下り
園内平地をクールダウンしながら戻ります


食事はどうしようか?検討中ですが
各々、持参して
帰り道の園内でいただこうかと思います
(レストランもあります)


汗っかきな方は、お風呂もあります(笑)
(PM3:00位まで入浴可)



注意事項

・一部岩場がありますので、雨天やあまりにもウェットな天候でしたら中止
・ハイキングシューズがあればよいのですが、滑りにくい運動靴でも大丈夫です
・ストックは無くても、あってもどちらでもOK
・行程は平地含めて7kmくらい ゆっくりで3から4時間程度
・浜松中区から北方面であれば、ピックアップ可能です
(ちいさな車ですので、1-2名)
・または、県民の森駐車場で集合・解散
・カメラは軽いものが良いカモです



時間等決めてございませんが、詳細は別途デス





関連記事