DT200WR キャブレーターを組む

2020年10月10日 18:25

備忘録です


発注していたキャブレーター部品

来たよ!



リペアキットと

こわれてしまった純正メインノズル



パーツリストで確認しながら

組んでいきます



微妙にワッシャーが入っていなかったりしてたから

図面通りに戻します



パイロットエアージェットは再利用

キャブクリーナーにドブ漬け

?マークはエアスクリューワッシャーですね



オイルラインのチューブも継ぎ足し

組み付けました



一応始動したよ

でも

アイドリングが低い

とりあえずアクセスワイヤー

若干張り気味にしておきます



また、ゆっくり見直そう

そうそう

外装を変えました

2型から最終型のごちゃまぜです



1回転半もどし

2回転半戻し

関連記事