シビックハッチバック FK7 いろいろ備忘録

カテゴリー │

いきなりバンパー外しています

シビックハッチバック FK7 いろいろ備忘録

二度と見ることのなかったお尻

シビックハッチバック FK7 いろいろ備忘録

比較的外しやすい車両です

シビックハッチバック FK7 いろいろ備忘録

相変わらずバンパー裏には大量の砂利




バンパーガーニッシュ、ダミーダクトの塗装が

シビックハッチバック FK7 いろいろ備忘録

くすんできたり、縮れてしまったので交換しようとの算段

シビックハッチバック FK7 いろいろ備忘録

ひげの色も白く塗装しました



収納の少ないシビック

サングラスの置場に困っていました

シビックハッチバック FK7 いろいろ備忘録

天井のカバーをザクザク切り抜いて

Nシリーズのサングラスホルダーを無理くり装着

初めからこうしてくれればよかったのに


あとは

シビックハッチバック FK7 いろいろ備忘録

ストラットバー横にさりげなくサブコンを追加したり

シビックハッチバック FK7 いろいろ備忘録

TPMSもまあまあうまく使えていたり



ベルギータイヤのミネルバF205

シビックハッチバック FK7 いろいろ備忘録

空気圧2.8~3.0でまあまあ使える感じ

次はないな



もう9万キロ

くるま維持りの領域に入ってきます

どこまでのれるか?

    • LINEで送る

    同じカテゴリー()の記事画像
    シビックハッチバック FK7 サイドマーカー取り付け
    車両メンテやらなんやら
    シビックハッチバック FK7 ミネルバ F205 ベルギータイヤに替える
    シビックハッチバック FK7 バッテリ交換とドアスタビライザー
    シビックハッチバック FK7 冬タイヤに交換
    シビックハッチバック FK7 サスペンションを交換(してもらう)

     
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    シビックハッチバック FK7 いろいろ備忘録
      コメント(0)