2014年08月25日07:00
ラ・シュシュ-La chou choute-≫
カテゴリー │gotisou
この記事へのコメント
なるほど、こぉーいう構図で撮るといいんだ( ..)φメモメモ
勉強になるぅ~(=^・^=)
勉強になるぅ~(=^・^=)
Posted by サプリメント管理士
at 2014年08月30日 00:27

りっちゃんへ
参考になるかは微妙な画ですね(笑)
レーズカーテン越しの窓際1m。
物撮りのベストポジションです。。
柔らかな光が程よく回って、そうでない方ももっときれいに写ります(汗)
影がきついようでしたら、白い紙とかで光を起こしてあげてみてください。
それにしても美味しかったなあ。。
参考になるかは微妙な画ですね(笑)
レーズカーテン越しの窓際1m。
物撮りのベストポジションです。。
柔らかな光が程よく回って、そうでない方ももっときれいに写ります(汗)
影がきついようでしたら、白い紙とかで光を起こしてあげてみてください。
それにしても美味しかったなあ。。
Posted by 菜
at 2014年09月01日 21:35

>影がきついようなら
そっかぁ~ 菜さんの写真がキレイなのは影が少ないんだよね。
光と影のバランスがとても良いの。
うんうん、やっぱり勉強になる(=^・^=)
そっかぁ~ 菜さんの写真がキレイなのは影が少ないんだよね。
光と影のバランスがとても良いの。
うんうん、やっぱり勉強になる(=^・^=)
Posted by サプリメント管理士
at 2014年09月02日 01:05

光と影。
色の連なり(グラデーション)を大切にしたいなと思います。
時には、白く飛ばしたり、黒を潰したりしますが。。
階調が残るぎりぎりがいいんですね。
コントラストや彩度、シャープネスをあげすぎますと、
風息が損なわれる場合があるので、注意。なのです。。
色の連なり(グラデーション)を大切にしたいなと思います。
時には、白く飛ばしたり、黒を潰したりしますが。。
階調が残るぎりぎりがいいんですね。
コントラストや彩度、シャープネスをあげすぎますと、
風息が損なわれる場合があるので、注意。なのです。。
Posted by 菜
at 2014年09月02日 07:49
