静岡県人にやさしい入笠山を歩く

カテゴリー │ハイキングhana

入笠山

雪の頃しか行ったことがなくて

目の前の八ヶ岳

中央アルプスや南アルプス

富士山がとてもキレイだった!!

そして

湿原には日本スズラン

ドイツスズランが群生してる!

ってことくらいしか知らなかった

そんな入笠山

予備知識も少なくいって来たおはなし


事のはじまりは

山友さんから「しぞーか人」は特典があるみたいだ!

って教えてもらったこと

調べてみたらゴンドラ無料の素敵なフレーズ

だからすぐ行ってきた(笑)




中部横断自動車道ができて

日帰りが楽になったけど

やっぱ遠いな~富士見町( ´艸`)


浜松から3時間

やってきたよ

久しぶりの富士見パノラマリゾート



早速ゴンドラにのって

天空の湿原へ!



大きな自然の中には

MTBとハイキングのお客だけ

空いているし

何といっても暑くない

そして山野草の宝庫ときたもんだ

気持ちいいに決まってる



午後からは雨予報

振り返る八ヶ岳も帽子をかぶっとる



早速アサギマダラにご対面

ヒヨドリ草がたくさんあるから

あっちこっちで舞っていました



くさふじ



ごまな?



ほそばとりかぶと



エゾリンドウ



ハクサンフウロの万歳御神輿



お目当てのレンゲショウマ

沢山咲いていたよ森の妖精



いろんな花が乱舞していた

サワギキョウが丁度盛りで

キキョウやリンドウが同じ色してこっそり紛れていたり

ほんとたのしい



珍しいキツリフネ

ピンクいツリフネソウもたくさん居りました



自然園ではフシグロセンノウが飛び切り目立っていたな



この橙色は反則級



マツムシソウもすごく立派

ツリガネニンジンも1mくらいあって

いつも見ている子たちより栄養がいいのかしら?



八ヶ岳をバックに満開のシモツケ



これはヤマハハコ?



とても載せきれないくらいの山野草と出会えて

ちょっと満腹



そうそう

お昼ご飯はありつけたよ

マナスル山荘のビーフシチュー

混んでなかったし

パーテションもあって安心安全のビーフシチュー( ´艸`)




帰路はしっとり雨降り

ますます色を濃くした山野草ともお別れ



吸い込まれそうなゴンドラで帰還です



遠州や奥三河で6~8月に咲く花が

一斉に咲いていました

夏が短い高原湿地だからなのかな!?

鹿害や手入れも大変でしょうが素晴らしく

残っていってほしい景色でした


また春に来てみたいな~

秋もいいな

やっぱり雪の入笠もいいぞ!




帰りに食べたシャインマスカットソフト

シャーベットぽくって絶品でした








コロナ落ち着いて

もっとお気楽に出かけられたら

どれほど良いことでしょうか

    • LINEで送る


     

    ハイキング 富士登山で見たもの

    カテゴリー │ハイキング

    富士山の日帰り登山

    余韻も筋肉痛もおさまってきたこの頃です


    富士登山

    様々なレベルのみなさんが

    様々な思いを持って

    同じ山頂に向けて

    歩みを続けていました



    たくさんの人と言葉を交わしましたが

    きもちの良い記憶しかありません

    すぐにでも登りたいなぁと

    感じちゃいます



    森林限界を超えているので

    外界は真っ白だったので

    景色はあまり変わりません

    ときおり見える青空の青いこと

    たいよが力強いこと

    印象です


    動植物はあまり出会えませんでした

    生き物はというと

    ひっくり返った黄色カメムシだけ(笑)



    名前調べていないけれど



    背丈の低い草花たち



    霧からの水滴を纏っていました



    可憐でちっこくてかわええのう〜





    2合目から5号目の車窓から

    綺麗な牡鹿

    そしてキビタキの群れを見ることができました

    早朝の楽しみです


    そして

    食料品の残骸です



    ゴミは持ち帰りましょう!

    なんかさぁ

    また行きたくなってきた

    中毒かしらん
    • LINEで送る


     

    日帰り富士登山行ってきました 富士宮ルート

    カテゴリー │ハイキング

    不意に休みになった金曜日
    富士山って山小屋泊必須と思っていたけど
    そうでもないみたい!?
    じゃあ行ってみる?




    天気予報は悪いけど
    極端に荒れることもなさそう
    人も少ないだろうから
    コロナも心配だから丁度良い!


    行けるときに行かないと後悔するかなって!
    いってみることに

    当日までの体調管理と
    感染症対策で直行直帰で気をつけています
    (途中でお金落とさずすみません)


    前日までに悩みに悩んだルート

    始発バスが30分早くて
    (土日は午前四時始発)
    初心者向けといわれてるの富士吉田ルート



    始発バスが30分遅いが
    距離が一番短い富士宮ルート

    山小屋泊も考えましたが・・・

    自宅から近い富士宮ルート日帰りに決定です
    もちろん天候や体調次第で引き返す予定




    ※ログが飛んでるので、距離はあてになりませんm(__)m





    乗車手続きとか時間とか
    情報少ないから結構心配しちゃいました
    浜松を午前2時発
    運転の楽な新東名高速道路
    富士宮を抜けて午前4時に水が塚公園駐車場に到着




    雨予報だった天気予報



    あれ?

    なんで晴れとるの!?

    チッ



    無事始発バスに乗って

    6時40分 5号目を出発です

    だいたい50名くらいの乗車です
    (1時間おきにこのくらい、登山道は密にならないね)





    5合目からしばらくはこんな感じかな



    下界はこんな感じ

    雲が流れて愛鷹山も見え隠れ

    駿河湾や伊豆半島は一切見えず!

    ざんねーん



    登りはとにかくシンドイ

    息が切れて足取りも重たく

    ガスにつつまれると涼しいんですが

    基本日差しが厳しく汗だくでした

    ベースレイヤーに速乾半袖 

    これでも暑い

    脱ぎたくてももう脱げない・・・

    それに天気が目まぐるしく変わる

    これが富士山か!!




    一度やってみたかった袋パンパン実験

    上のほうでは破れてしまいました!




    おっと

    知らない間に3000m超えちゃった

    こっからは未知の世界



    山小屋が要所要所にあるから

    精神的に安心して登りることができました

    ペットボトルは500円

    酸素缶は1200円

    トイレは大体200円だったかな

    発汗が多くてトイレは必要ありませんでした

    エコです!!

    お高いですが、購入できるだけでもありがたい




    一番心配していたのは高山病

    普段から雨降りで頭痛吐き気持ち

    イチコロだと覚悟しとりました



    自分のばやい

    7合目辺りから頭痛発生



    心の友「ロキソニン」に助けられました



    それでもすこしでもペース上げると

    途端に息苦しくなってしまいます

    ペースを落とすと頭痛の気配も遠のく

    その繰り返しで

    とにかく登りはカメでした



    順応したのか!?

    薬が効いているのか??

    8合目あたりから体が楽になってきたぞ

    これで頂上がみえてきた

    ほんと一安心だよ




    とにかく人も少ないから

    自分のペースで無事登れました

    時には前後に人も見えず

    一人旅の時もあるほど



    登り5時間ちょいもかかるも

    無事に山頂到着



    でも

    ラスボスが居るんやな



    最高峰の剣ヶ峯

    その手前

    ザレた急斜面

    これ

    くだりがむっちゃ怖いやん



    展望はというと



    火口は良く見えましたが

    下界は真っ白

    景色が見えれば、それはそれは格別なんでしょうね

    ここまでの道のり

    意外とあっけなかったなって
    (体調・天候に恵まれたのが一番ですが!)



    お昼くらいの山頂

    もっと人がおるかな?って思っていましたが

    ほんとうにガラガラ

    ちょっと複雑な心境ですが

    感染症や快適登山って意味ではよかった





    下りは・・・

    8合目あたりから下は、ずっと雨



    登ってくる人も

    みんな無言

    無表情

    修行僧の様

    これが高山

    そして富士山

    天気一つでこんなにも変わってしまう

    さらに暴風だったら歩くどころじゃあないです



    景色も真っ白

    目の前の道しか見えやしません



    あとから次発バス?の人に聞いたら

    登りから雨で途中撤退されたとのこと



    私の場合は登りが晴れていて

    気持ちよく登頂できたのは幸運だったなって

    重ね重ね富士登山って

    天候にすんごく左右されるんだねって

    痛感です



    景色がなく=休憩がないので

    山頂から2時間くらいで

    バスターミナルまで戻ってこれました



    ありがとうございました!

    地球のすべてに

    ありがとうと伝えたい!!



    体調不良というのもありますが

    前回の大川入山の方がガンコきつかった



    今回の水消費は2リットルくらい

    暑さが有ったので発汗が多くて

    トイレ使用はありませんでした


    場合によっては食欲が落ちるので

    摂取しやすいゼリー状飲料があり助かりました


    ルート不明瞭ないつも行くところと違って

    道も良くルートも分かりやすくて

    ある意味安心できました



    下界の景色があると格別だよって

    山友さんが言うから

    こりゃまた行くしかないねっていう

    お話になりました



    富士登山で一番ほしいのは運!!

    悪天候に合わない・高山病を回避できることって

    実感しました








    【富士宮ルートメモ 2022年】

    水ガ塚公園に駐車、駐車料金1000円
    トイレは外にあり、夜間は自販機のみ稼働
    検温チェックは5時くらいから?それとも24時間??
    チェック済みバンド(黄)を、ザックか体に付けます
    そこで協力金1000円で缶バッチくれます
    バスチケットは15分前(5時45分)に販売開始
    5合目までの往復で2000円
    (片道ずつよりもちょっとお得)
    検温チェック済リストバンドが無いとバス、タクシー乗れません
    (発券開始アナウンスは直前なので、時間前に検温済ませて並びましょう)
    バス一便で50~60名乗車
    6時始発で17時まで1時間毎に出発
    (5合目からの戻り最終は18時注意、あふれた場合は増便有り)
    (5合目タクシー待機、または呼ぶことできます)

    複数、早出したい方はタクシー利用もありと思いました
    5合目までの片道料金は4700円程度

    5合目入り口にもトイレあります






    【この日の日帰り装備】



    40リットルバックパック(30でも十分)
    サコッシュ
    ストック
    ザックカバー


    水500ml4本
    ゼリー飲料4つ
    パン2つ
    朝食おむすび2個


    チョコレート(食べず)
    チップスター(食べず)
    スティックバー(食べず)
    豆(食べず)
    ※むせやすそうなものはのどを通りませんでした


    ベースレイヤー
    速乾半袖Tシャツ
    速乾長袖シャツ(すぐ脱いだ)
    薄いウインドシェル(すぐ脱いだ)
    レイン上下(下りで使用)
    帽子
    3シーズンパンツ(アークガンマAR:終始暑かった)


    薄手フリース(帝人Octa使用せず)
    薄手中綿入りジャケット(使用せず)
    防水防寒グローブ(使用せず)
    ゲイター(使用せず)


    タオル
    除菌シート
    マスク2枚
    鎮痛剤(2回使用)
    保険証コピー
    トイレ用100円玉(使用せず)


    モバイルバッテリー(使用せず、ただスマホ残量5%)
    テーピング(使用せず)
    ヘッデン(使用せず)
    防風シート(使用せず)


    山友さんからむっちゃ寒かったて教えてもらったから
    重めの初冬装備で挑みました
    たまたま使用しませんでしたが
    非常時を考えると必要かと思います


    お出かけのみなさま
    お気をつけていってらっしゃーい⛰


    も一度行ってもいいな〜(笑)

    • LINEで送る